RN009-F2B


- 使用方法
商品が届いたら
1.商品の側面に貼り付されたシールを見て、「商品番号」「カラー」等が、ご注文通りであることを確認してください。
2.商品を商品ケースから取り出してください。
トップピースとウィッグには、商品の他に「お取扱いのしおり」が入っています。
3.型崩れを防ぐため、商品はパッキング用のスタイルセットがされています(カタログ掲載のものとは異なって見えます)。
商品をさっと振り、カネブラシ等でスタイリングすると、自然なスタイリングになります。
※ウィッグはモデル着用の写真が基本のスタイルですので、スタイリングの際のご参考にしてください。
フルウィッグの付け方
ゴムの太い部分が下になるようにネットを首元に通し、ヘアバンドを付ける要領で生え際まで持ち上げます。耳はまだネットに入れたままにしておきます。
ネットを伸ばして髪の毛をすべてネットの中に収め、頭頂部で折りたたむようにしてまとめ、ピンで留めます。凹凸なく全体が均一に平らになるようにしましょう。
ピン先を髪の毛の中に収めてネットから耳を出し、生え際が1〜2cm出るように少し後ろにずらします。
ウィッグの両端を持ち、前髪部分を額に深く書けるようにして前からかぶり、後ろにずらしながら全体をかぶります。
ウィッグの生え際と自分の生え際の位置が合うように調整し、ストッパーを止めて位置を固定します。
Q&A
- Q01自分ひとりで上手に着用できますか?
- A01大丈夫です。ウィッグが初めての方でも簡単に、慣れれば数分できれいに着用できます。
詳しいウィッグの付け方はこちらをご覧ください。 - Q02Q2.耐久年数はどれぐらいですか?
- A02ご使用頻度やお手入れにより異なりますが、大切にお手入れしていただければ、毎日のご使用でも長くお使いいただけます。
- Q03ウィッグ本品の他にも何か買わなければいけませんか?
- A03ウィッグ本品以外に合わせてご購入が必要なものは特にありませんが、ロングヘアの方がフルウィッグを着用する場合は、自髪をまとめるネットの購入をおすすめします。
- Q04着用中にズレたり取れたりしませんか?
- A04フルウィッグは頭全体にすっぽりとかぶり、さらにストッパーで位置を固定しますので、
無理に引っ張ったりしない限り日常生活でズレたり取れてしまうことはありません。おじぎをしたり、風が吹いても大丈夫です。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
カジュアルさと女性らしさを持ち合わせた清潔感のあるスタイルは、パンツにもスカートにもぴったり。場面や服装を選ばず活躍します。ふんわりとボリュームのあるトップと斜めに流した前髪がお顔の縦のラインを強調するので、丸顔の輪郭カバーにも効果的。
(写真カラー:F4)
下部WIG COLORよりお選びください。
(幅×奥行)